バイク乗ろうぜ

search
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • YouTubeチャンネルYouTube
  • モトブログの始め方MotoVlog
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • お問い合わせContact Us
menu
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • YouTubeチャンネルYouTube
  • モトブログの始め方MotoVlog
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • お問い合わせContact Us
キーワードで記事を検索

Welcome to the Rider's World!!

ようこそバイク乗りの世界へ
YouTube動画好評配信中!!

YouTubeをチェック!
  • サーキット

    サーキットを走ってみたい初心者に始め方と必要な装備をご紹介します

  • カスタム

    バイクのイカリングとデビルアイとは?車検に通るの?そんな疑問にお答えします!

  • ツーリング

    九州に行きたいバイク乗り必見!実際に行った九州のツーリングスポットをまとめました

  • モトブログ

    SONY HDR-AS300を使ってヘルメットサイドマウントでモトブログをやる方法

  • ツーリング

    バイクで富士山に来たらここへ行け!最高の景色が見えるパノラマ台を紹介します

  • モトブログ

    モトブログを始めるために必要な7つのもの

  • モトブログ

    モトブログに最適なアクションカムはGoProか?SONYか?

  • バイクのこと

    1人でツーリングに行って楽しいの?いや、ヒトツーこそ究極のバイクの楽しみ方だ!

バイク用品

運転が楽な最強ツーリングタイヤ!?ミシュランのロード5ファーストインプレッション

2019.12.13 田﨑 慎也

どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。 ミシュランのツーリングタイヤのロード5に交換しました。プロの方のコメントやレビューはたくさんあるけれど、ツーリングが好きな一般ユーザーの声ってあまりないで…

ツーリング

夕暮れが綺麗な立石公園 三浦半島ツーリングの最後に最適

2019.10.30 田﨑 慎也

どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。   三浦半島ツーリングで俺が最ものんびりできる立石公園をご紹介します。西の海に太陽が沈んでいく様子をのんびりと眺められるので、ゆったりと三浦半島…

食事処

三浦半島の三崎朝市をレポート!まぐろ好きなら一度は行く価値あり

2019.10.28 田﨑 慎也

どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。   三浦半島と言えば三崎のまぐろが有名です。そのまぐろを海鮮のお店で楽しむのもありですが、活気があふれる朝市はいかがですか?新鮮な魚や特産物が買…

カスタム

ケチってヤフオクで中華製のバックステップを買って失敗した話

2019.10.27 田﨑 慎也

どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。   ヤフオクで中華製のバックステップを買って失敗しましたよって話です。自分でアレンジできる人や自己責任でなんとかできる人なら良いけど、俺みたいに…

バイク用品

ロンツー好きにオススメ!簡易的なクルーズコントロールをバイクに取り付けられる便利アイテム

2019.10.26 田﨑 慎也

どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。   高速道路がメインのロングツーリングに行く時って、スロットルを握る右手が疲れませんか?最近のバイクにはクルーズコントロールが付いているものが増…

バイク用品

撥水仕様のレザーを使ったリミテッドモデルの2WayレッグバッグⅡLDを買ってみた

2019.10.21 田﨑 慎也

どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。   ツーリングに最適だと思っているレッグバッグですが、革製品のレッグバッグも使ってみたい!だけど革って雨に弱いし、水に濡れたら変色する可能性ある…

食事処

三浦半島の絶品アジフライを食べるなら夢Dream食堂へ

2019.10.20 田﨑 慎也

どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。   都内や横浜からすぐにいけるツーリングスポットの三浦半島。小さな半島ですが、のんびり走るのにはもってこいな場所で、時間がなくて忙しい都内在住の…

サーキット

サーキットを走ってみたい初心者に始め方と必要な装備をご紹介します

2019.10.19 田﨑 慎也

どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。 サーキット走行会に興味があるバイク乗りってすごく多いみたいです。出版社の方に聞いた話だと、どの走行会も参加者が増えてきているそうな。そしてこのブログも意外…

バイク用品

トップクラスの防寒&防水で旅に最適なKUSHITANIのアロフトフードジャケット

2019.10.14 田﨑 慎也

どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。   冬に近づくにつれて気温が下がりバイクには辛くなる季節。それでも走りたいというバイク乗りにオススメな、クシタニのテキスタイルジャケットの中でも…

バイク用品

街中でもオシャレに着れる高機能革ジャン!KUSHITANIのマイスタージャケット

2019.10.12 田﨑 慎也

どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。   バイクに革ジャンって最高の組み合わせですが、革ジャンって重くて動きにくかったり、雨に弱かったり、他にもメンテに気を使ったりしますよね。だけど…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 17
  • >

ブログ内検索

プロフィール

田﨑 慎也

Follow @ShinyaGuitar

ギターとバイクとブログの人

Blog & YouTube「バイク乗ろうぜ」/ エイ出版社「BikeJIN WEB」連載中 / オリジナルインストアルバム「Up and Down」試聴はこちらhttps://youtu.be/WpoigiSkA3s 

Kawasaki ZX-14Rに乗って走り回ることが大好きな人。ブログとYouTubeを通して情報発信をして、バイクに乗りたいと思うきっかけ作りをしたい。

詳しいプロフィールはこちら

プロフィール

YouTubeにて配信中!

エイ出版社『BikeJIN WEB』連載中

オリジナルグッズ発売中!

お問い合わせ

オススメショップ

LA LUMIEREは横浜にあるイカリングや電飾系、ステッカーなどのバイクカスタム専門店です。

カテゴリー

  • ツーリング
  • バイク用品
  • カスタム
  • キャンプ
  • サーキット
  • 食事処
  • インプレ
  • バイクのこと
  • モトブログ
  • ライフログ
  • イベント

プロフィール

田﨑 慎也

Follow @ShinyaGuitar

ギターとバイクとブログの人

Blog & YouTube「バイク乗ろうぜ」/ エイ出版社「BikeJIN WEB」連載中 / オリジナルインストアルバム「Up and Down」試聴はこちらhttps://youtu.be/WpoigiSkA3s 

Kawasaki ZX-14Rに乗って走り回ることが大好きな人。ブログとYouTubeを通して情報発信をして、バイクに乗りたいと思うきっかけ作りをしたい。

詳しいプロフィールはこちら

プロフィール

カテゴリー

  • ツーリング (41)
  • バイク用品 (40)
  • カスタム (15)
  • キャンプ (16)
  • サーキット (6)
  • 食事処 (17)
  • インプレ (2)
  • バイクのこと (5)
  • モトブログ (12)
  • ライフログ (8)
  • イベント (3)

スポンサーリンク




©Copyright2019 バイク乗ろうぜ.All Rights Reserved.