運転が楽な最強ツーリングタイヤ!?ミシュランのロード5ファーストインプレッション
どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。 ミシュランのツーリングタイヤのロード5に交換しました。プロの方のコメントやレビューはたくさんあるけれど、ツーリングが好きな一般ユーザーの声ってあまりないで…
どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。 ミシュランのツーリングタイヤのロード5に交換しました。プロの方のコメントやレビューはたくさんあるけれど、ツーリングが好きな一般ユーザーの声ってあまりないで…
どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。 三浦半島ツーリングで俺が最ものんびりできる立石公園をご紹介します。西の海に太陽が沈んでいく様子をのんびりと眺められるので、ゆったりと三浦半島…
どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。 三浦半島と言えば三崎のまぐろが有名です。そのまぐろを海鮮のお店で楽しむのもありですが、活気があふれる朝市はいかがですか?新鮮な魚や特産物が買…
どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。 ヤフオクで中華製のバックステップを買って失敗しましたよって話です。自分でアレンジできる人や自己責任でなんとかできる人なら良いけど、俺みたいに…
どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。 高速道路がメインのロングツーリングに行く時って、スロットルを握る右手が疲れませんか?最近のバイクにはクルーズコントロールが付いているものが増…
どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。 ツーリングに最適だと思っているレッグバッグですが、革製品のレッグバッグも使ってみたい!だけど革って雨に弱いし、水に濡れたら変色する可能性ある…
どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。 都内や横浜からすぐにいけるツーリングスポットの三浦半島。小さな半島ですが、のんびり走るのにはもってこいな場所で、時間がなくて忙しい都内在住の…
どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。 サーキット走行会に興味があるバイク乗りってすごく多いみたいです。出版社の方に聞いた話だと、どの走行会も参加者が増えてきているそうな。そしてこのブログも意外…
どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。 冬に近づくにつれて気温が下がりバイクには辛くなる季節。それでも走りたいというバイク乗りにオススメな、クシタニのテキスタイルジャケットの中でも…
どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。 バイクに革ジャンって最高の組み合わせですが、革ジャンって重くて動きにくかったり、雨に弱かったり、他にもメンテに気を使ったりしますよね。だけど…