どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。
三浦半島と言えば三崎のまぐろが有名です。そのまぐろを海鮮のお店で楽しむのもありですが、活気があふれる朝市はいかがですか?新鮮な魚や特産物が買える朝市にバイクで行ってきたのですがオススメできますよ。美味しいまぐろを食べるのなら三崎朝市にぜひ一度は行ってみてほしいです。
この記事は
- 美味しいまぐろを食べたい
- 朝一番にツーリングするのが好き
- 家族にお土産を買っていきたい
そんなあなたに向けて書いています。
日曜朝5時に三崎朝市オープン

三崎朝市は三崎港の近くにある三崎朝市協同組合というところで開催される朝市で、毎週日曜日の朝5〜9時まで行われます。新鮮な海の幸や農作物、加工物が販売される市場でお買い得に購入することができるんです。

これは終わりかけの時間に撮った写真ですが、全体はこんな感じ。もう少し大きな市場かと思ったら思ったよりこじんまりとしています。
食事ができる出店

三崎朝市といえば朝市汁が名物なのですが、7時に来た時点でもう販売が終わっていました。この日お目当てだっただけにちょっと悲しい。そばならあったみたいだけど食べる気にならず。

まぐろぶっかけ丼も終わってた。焼きそばもそんなに乗り気にならず。食べたいなら早めに行かなきゃダメみたいです。

朝市に入るときに気になったこのお店。まぐろのトロもつ煮やグリルなどすぐに食べられるものを提供していました。

まぐろのトロもつ煮ってなんだ。朝は肌寒かったので暖まろうと思ったけど朝市汁が食べられなかったので、頼んでみることに。

具沢山の味噌汁みたいな感じでしたが、野菜とまぐろがごろごろと入っています。少しピリ辛だけどとっても美味しい。見た目の割にボリュームもあってこれが300円ってとっても安い。これは8時くらいにはもう全部売り切れてました。

トロもつ煮がボリュームがあるとはいえ、まだまだお腹は空いています。さっきの焼きそばなんかは食べる気がしなかったので、こちらのグリルセットを注文。

はい、大ボリュームです。味付けがしっかりとしていてとっても美味しい!ちょっと分かりにくいのですが、串に刺さってるのがトロ串、黒いのが血合い、白いのが2種類あって照り焼きと塩焼きです。
すげー個人的な意見ですが、火を通したまぐろって実はあんまり好きじゃなくて、生が一番だと今までずっと思っていました。だけどその概念が崩れ去った瞬間です。もちろん生のまぐろが一番なのは変わりはないのですが、このグリルセットのまぐろは火を通してもプリプリしてるし、トロは弾力があるしでびっくりしました。もっとバサバサになるものとは…
バイクじゃなかったら確実にビールで一杯やってますね。

全然関係ないけどこのお店の横にダンボール水族館が。展示している魚もてっきりダンボールかと思ったら本物だった。
商品を買えるお店

ここに新鮮な魚などが販売されています。

店頭には海の幸がたくさん。もうこれだけでお腹がすいてきます。

三崎といえばマグロ。切り身がたくさん販売されています。そしてめちゃくちゃ安い。

この日手ぶらで、すでに何も入れるものを持ってこなかったことを後悔しています。

切り身の他にも加工食品なども販売されています。
海鮮以外にも

地域の農園の出店がありました。野菜などが買えます。

花なども安い値段で買うことができます。

他にもベーコンやソーセージの加工をしているお店も。もっと早い時間に来ればホットドック的なものも販売しているのですが、もう売り切れてしまったそうな。

残念がってたら試食のジビエソーセージくれました。美味しかった。
その他設備
駐輪場

バイクは三浦市三崎水産物地方卸売市場魚市場の前に置くことができます。みんなここに停めてたから多分大丈夫。この奥の建物の右側にもバイクの駐輪スペースがありました。
車の駐車場はこの建物の向かって左側にありますよ。
トイレ

トイレは朝市の会場に1つと、三浦市三崎水産物地方卸売市場魚市場に1つあります。
まぐろを食べ損ねたら近くの食堂へ

三崎水産物地方卸売市場魚市場の2階に海鮮を食べられるお店があります。

魚市場食堂というお店で、営業時間は平日は6〜15時、土日祝は6〜16時までで、日曜日のみ朝5時からの営業となっております。

今日のメニューはこんな感じ。日替わりもあるみたいですね。本当は食べたかったのですが、グリルセットが思ったより量が多くてお腹いっぱいで食べられず…次回はちょっと覗いてみたいですね。

施設内にまぐろの部位の解説模型が。押したら光るそうです。押さなかったけど。
まとめ:お土産買うならバッグは必須

こじんまりとはしているものの、すごく活気があって美味しいまぐろを食べられるので一度はぜひ行ってほしい三崎朝市です。今回は食べるだけのつもりだったので特にバッグなどは持って行きませんでしたが、次回はクーラーバッグと積載できるバッグを持って行きたいですね!
まぐろ買って帰りたい。年末のちょっと贅沢な料理に使うのもいいかもですね。
最近は三浦半島にちょくちょく行ってますが、美味しいものを食べるのにすごく最適な場所だなと。都内や横浜から近いし気軽に行くことができます。
もし興味があればぜひ行ってみてください!毎週日曜日の5〜9時にやっていますよ。三崎朝市のホームページはこちら。
あなたのツーリングプランの参考になれば嬉しいです。それでは!

YouTubeにてバイクに乗りたくなる動画を配信中!ツーリングやキャンプ、サーキットにバイク用品のレビューをしています。チャンネル登録お願いします!