バイク乗ろうぜ

search
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • YouTubeチャンネルYouTube
  • モトブログの始め方MotoVlog
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • お問い合わせContact Us
menu
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • YouTubeチャンネルYouTube
  • モトブログの始め方MotoVlog
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • お問い合わせContact Us
キーワードで記事を検索
  • サーキット

    サーキットを走ってみたい初心者に始め方と必要な装備をご紹介します

  • カスタム

    バイクのイカリングとデビルアイとは?車検に通るの?そんな疑問にお答えします!

  • ツーリング

    九州に行きたいバイク乗り必見!実際に行った九州のツーリングスポットをまとめました

  • モトブログ

    SONY HDR-AS300を使ってヘルメットサイドマウントでモトブログをやる方法

  • ツーリング

    バイクで富士山に来たらここへ行け!最高の景色が見えるパノラマ台を紹介します

  • モトブログ

    モトブログを始めるために必要な7つのもの

  • モトブログ

    モトブログに最適なアクションカムはGoProか?SONYか?

  • バイクのこと

    1人でツーリングに行って楽しいの?いや、ヒトツーこそ究極のバイクの楽しみ方だ!

ライフログ

バイク雑誌の取材を受けてきました

2017.12.27 田﨑 慎也

どうも!バイク乗ろうぜの慎也です。   今日は嬉しいご報告があります。   2017年6月からモトブログを始めて半年、ブログを始めて5ヶ月でなんとバイク雑誌の取材の依頼をいただきました。 枻(エイ)出…

ツーリング

バイクで町おこしをする小鹿野町で名物のわらじカツ丼を食べてきた

2017.12.23 田﨑 慎也

どうも!バイク乗ろうぜの慎也です。   埼玉県は小鹿野町に、バイクで町おこしをするという珍しい町があります。 東京都内からそこまで離れておらず、下道でのんびり行っても日帰りで十分に楽しめる場所にあります。 &n…

食事処

富士山へ続く道志みちのライダーの休憩スポット『道の駅どうし』

2017.12.15 田﨑 慎也

どうも!バイク乗ろうぜの慎也です。   東京在住の俺はツーリングといえばよく富士山へ行っています。 413号線の道志みちを走って、富士山へ抜けるルートは定番となっていますが、途中に丁度良い休憩スポットの『道の駅…

バイク用品

初心者でも簡単な革ジャンのメンテナンス方法を解説!使い始めの手入れにもオススメ

2017.12.02 田﨑 慎也

どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。   革製品は日々のメンテナンスがとっても大事。 先日買ったHYODのMINERVAという革ジャンとか、お気に入りのKUSHITANIのマーベリッ…

バイク用品

着ぶくれせずにスマートに真冬のツーリングを乗り切る装備をご紹介します!

2017.12.01 田﨑 慎也

どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。   バイク乗りにとって真冬は厳しい季節ですよね。バイクを冬眠させたり、寒さに震えながら走ったり。   俺はバイクは冬眠させたくなくて、…

バイク用品

最強の電熱ウェア「HEATECH」は真冬の0℃のツーリングでも快適だ!

2017.11.30 田﨑 慎也

どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。   真冬のツーリングって空気が澄んでて景色も良く見えて気持ちがいい反面、あまりの寒さに指がちぎれるんじゃないかと思いますよね。ガタガタと寒さに震…

バイク用品

HYODの革ジャン「MINERVA」を買って700km走ってきたのでレビューします

2017.11.29 田﨑 慎也

どうも!バイク乗ろうぜの慎也です。   11月になってだんだんと寒くなってきましたが、新しい冬装備を導入しました! HYOD(ヒョードー)の革ジャンのMINERVAです。   ずっと欲しかったHYOD…

ツーリング

奥多摩周遊道路の休憩ポイントに最適な都民の森

2017.11.19 田﨑 慎也

どうも!バイク乗ろうぜの慎也です。   東京のツーリングの名所といえば真っ先に上がるのは奥多摩周遊道路です。 東京から奥多摩周遊道路へツーリングに行くときに最適な休憩ポイントが都民の森なんです。   …

カスタム

バイクのイカリングとデビルアイとは?車検に通るの?そんな疑問にお答えします!

2017.11.17 田﨑 慎也

どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。   先日LA LUMIEREというバイクのカスタムショップで、俺のZX-14Rにイカリングとデビルアイの装着をしました。カスタムとしては見た目が…

カスタム

ZX-14Rにイカリングを取り付け!ヘッドライト周りのイメチェンカスタム

2017.11.15 田﨑 慎也

どうも!バイク乗ろうぜの慎也です。   先日LA LUMIEREさんへお邪魔して、ついにイカリングとデビルアイを取り付けしてきました! 前回お伺いした時にイカリングを見せていただいてからずーっと悩んでましたが、…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 16
  • >

ブログ内検索

プロフィール

田﨑 慎也

Follow @ShinyaGuitar

ギターとバイクとブログの人

Blog & YouTube「バイク乗ろうぜ」/ エイ出版社「BikeJIN WEB」連載中 / オリジナルインストアルバム「Up and Down」試聴はこちらhttps://youtu.be/WpoigiSkA3s 

Kawasaki ZX-14Rに乗って走り回ることが大好きな人。ブログとYouTubeを通して情報発信をして、バイクに乗りたいと思うきっかけ作りをしたい。

詳しいプロフィールはこちら

プロフィール

YouTubeにて配信中!

エイ出版社『BikeJIN WEB』連載中

オリジナルグッズ発売中!

お問い合わせ

オススメショップ

LA LUMIEREは横浜にあるイカリングや電飾系、ステッカーなどのバイクカスタム専門店です。

カテゴリー

  • ツーリング
  • バイク用品
  • カスタム
  • キャンプ
  • サーキット
  • 食事処
  • インプレ
  • バイクのこと
  • モトブログ
  • ライフログ
  • イベント

プロフィール

田﨑 慎也

Follow @ShinyaGuitar

ギターとバイクとブログの人

Blog & YouTube「バイク乗ろうぜ」/ エイ出版社「BikeJIN WEB」連載中 / オリジナルインストアルバム「Up and Down」試聴はこちらhttps://youtu.be/WpoigiSkA3s 

Kawasaki ZX-14Rに乗って走り回ることが大好きな人。ブログとYouTubeを通して情報発信をして、バイクに乗りたいと思うきっかけ作りをしたい。

詳しいプロフィールはこちら

プロフィール

カテゴリー

  • ツーリング (41)
  • バイク用品 (39)
  • カスタム (15)
  • キャンプ (16)
  • サーキット (6)
  • 食事処 (17)
  • インプレ (2)
  • バイクのこと (5)
  • モトブログ (12)
  • ライフログ (8)
  • イベント (3)

スポンサーリンク




©Copyright2019 バイク乗ろうぜ.All Rights Reserved.